- トップページ
- 千妙寺からのお知らせ
- 法話
- 2016年10月法話『見方を変えたら・・・』
2016年10月法話『見方を変えたら・・・』
2016年09月23日
見方を変えたら・・・
何か窮屈な思いをしたことありませんか。
(これが正しいのだ)と思い込んで、他を認めたくないと思ったことありませんか。
私たちは、思い込みや思い違いをすることがよくあります。
見方を変えてみたら、(なんだ、そんなことだったのか)と思うことがあります。
思い込みの例として、たとえば、「バラの花にはトゲがある」という言葉があります。美しい女性なのに性格が悪かったり意地悪だったり、厳しすぎたりしたときに使います。見た目と違うので、寄り付きがたいのです。
バラの花があまりにも美しいので、それに魅せられて、素晴らしいと思っていると、やがて、花を支える茎にトゲが隠されていて、傷つけられ、(なんだこの花は)となるのです。それは、花ばかりを見ているからなのです。
そんな時,トゲのある茎の方から見たら、どういうことになるでしょうか。『次郎物語』を著した下村湖人は『人生随筆』の中で、こう述べています。
「『バラの花は美しい。だが、その陰に恐ろしいトゲがある』とあなたは言う。
けれども、私は言いたい。『なるほどバラにはトゲがある。それでも、こんなに美しい花を咲かせる』というように」
美しいバラにもトゲがある。
トゲのあるバラにも美しい花が咲く。
この二つの見方。あなただったら、どちらを選びますか。
角度を変えてみると、見る世界も変わります。新しい発見があって楽しくなります。
これは人間観察にも役立ちます。(あんな奴にもいいところがあったんだ)なんて思ったりしてね。
このように自由なものの見方をするには、先入観や固定観念に執着しないことです。
それは、仏教が説く「空」なる見方です。